· 

「本物の看護がしたいセミナー」のご報告

「本物の看護がしたい!セミナー」8

「アンガーマネジメント」×「訪問看護師」(3/15を開催いたしました。

【セミナー内容抜粋】

アンガーマネジメントとは、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らないように

なること。怒らないことではない。

 

「怒り」とは、身を(大切にしていること・譲れないこと・家族等)守るための感情(防衛感情

 

私たちを怒らせるものは『誰か』や『できごと』ではなく、理想(こうある「べき」)と、

現実との間にあるギャップ。

 

負の感情(悲しい・怖い・疲れた・お腹がすいた・不安・・・)に自分の中の『べき』 が着火剤となり

怒りの炎が大きくなる。負の感情を大きくしないように、「自分のご機嫌を取る」ことも重要。

 

怒りのピークは長くて6秒。その間をやり過ごすことができれば、反射的に怒りを表出してしまうことは

防ぐことができる。

怒りの点数をはかる(10点満点でどの程度の強度なのか)

②落ち着く言葉(コーピングマントラ)を唱える。←自分が穏やかになれる言葉を考えよう。

 

近くにいる人にこそ、言わなくてもわかるはず、こうするべきでしょ!と、「べき」が強く出てしまう。

家族や同僚であっても、対話を重ねなければ本当のことはわからない。

 

 アンガーマネジメントは心理トレーニング。1回で習得できるものではなく繰り返しの練習が重要。

 

【アンケートより抜粋】

・暖かい雰囲氣で大変楽しい、有意義な時間でした。

アンガーマネジメントについて、もっともっと学びたいと思います。

・言うべきことは言う、しかしそのタイミングですね。「べき」についても、確かにそうあっては

いけないと思いながらも、心の奥底のどこかにある医療者としての「べき」が出ていることがあります。

参加して本当に良かったです。

・「自分をご機嫌にする」ことの大切さを知ることができ、今後の生活に活かし、楽に過ごせるのでは

ないかと思いました。

講師の方々が魅力的でお話を聞いていて興味深かったですし、ホストさんの笑顔の進行にとても

和ませていただきました。このシリーズの勉強会に始めて参加しましたが、初回から参加できなかった

ことが悔やまれました。(ホストより:ありがとうございます!!)